お知らせ

お知らせ

天然有機成分「ネッカリッチ」由来のコクとあまみのある赤たまごをぜひご家庭でもご賞味ください!

一般財団法人こゆ地域づくり推進機構は、新富町ふるさと納税ポータルサイトにおいて、児湯養鶏農業協同組合が提供するネッカリッチ赤たまご「児湯一番」の返礼品受付を再開したことをお知らせします。


1番人気は定期便12か月!宮崎県児湯郡から毎月お届けします

◾️定期便 <児湯養鶏自慢の卵>ネッカリッチ赤たまご「児湯一番」
3か月定期便 計120個(40個×3回):https://item.rakuten.co.jp/f454028-shintomi/9030-30011238/
6か月定期便 計240個(40個×6回):https://item.rakuten.co.jp/f454028-shintomi/9030-30011237/
12か月定期便 計480個(40個×12回):https://item.rakuten.co.jp/f454028-shintomi/9030-30011236/

◾️単品 <児湯養鶏自慢の卵>ネッカリッチ赤たまご「児湯一番」
計20個(20個×1箱):https://item.rakuten.co.jp/f454028-shintomi/koyuyokei_001/
計40個(20個×2箱):https://item.rakuten.co.jp/f454028-shintomi/koyuyokei_002/
計60個(20個×3箱):https://item.rakuten.co.jp/f454028-shintomi/koyuyokei_003/

特徴は、天然有機成分でミネラルが豊富な「ネッカリッチ」

◾️ネッカリッチとは?
常緑広葉樹の樹皮を炭化する際に抽出精製される木酢液(もくさくえき)と細かく粉末状にした樹皮炭を混ぜ合わせたものが「ネッカリッチ」です。炭の特徴である多孔質と木酢液に含まれる天然有機成分と豊富なミネラルを活用して家畜の健康維持を目的とした混合飼料等、農畜水産物の広い分野で使用されています。
鶏に与えた場合はネッカリッチの持つ様々な有効成分が身体に働きかけ、新陳代謝が活発になり、産まれる卵はコク・旨みが向上します。

  • 宮崎県の自然豊かな児湯地区の近代型鶏舎で飼育された安全、安心な卵
  • 鶏が一番活力のある時期に産んだ卵を厳選
  • ミネラルが豊富に含まれる有機成分「ネッカリッチ」を飼料に配合
  • 臭みがなく、コクと甘みのある味わい

◾️産地:宮崎県
◾️事業者名:児湯養鶏農業協同組合

こゆ財団は、ふるさと納税を活用した更なる魅力発信で生産者と消費者をつなぎます

こゆ財団が大切にしたいのは、生産物の質だけでなく、生産者(事業者)の思いと生産物に込められた物語です。また、町内の生産者や地場産品の魅力について積極的な情報発信を行いながら、SDGs目標11「住み続けられるまちづくりを」達成へ貢献します。