コーディネーターの募集要項については、下記を御覧ください
「チーフコーディネーター」と「アソシエイトコーディネーター」の2つの役割についてご説明します。
チーフコーディネーター
コミュニティ全体に目を配りながら、事務局及びコミュティ運営の中心を担い、最終的な意思決定や経営に関する判断を行います。チーフとしてチームを率先してまとめ、経営的な視点、幅広い視野をもってコミュニティを醸成し運営していく意志を求められます。
アソシエイトコーディネーター
チーフと協力しながら、現場での実務やコミュニケーションを積極的に行い、チームとしてあらゆる局面に対応していきます。現場の最前線で積極的にコミュニケーションを取り、コミュニティの風通しを良くしながら、起業家ひとりひとりと伴走しサポートする柔軟性と対応力を求められます。
共通するコーディネーターの役割
1.NCL事務局の運営
・地域での拠点や住居などの整備
・担当自治体との協議、調整と業務報告
・地域の住民やプレーヤーとのコミュニケーション
・情報発信
2.インキュベーション
・事業計画のブラッシュアップ
・資金調達や事務手続等のサポート
・行政への報告サポート
・起業家のメンタルサポート
3.独自事業
・地域資源やネットワークを活かした事業開発
・有望なプロジェクトへの事業投資
・地域ニーズへの対応
・実験的なソーシャルアクティビティ
4.NCLネットワーク
・他のNCL拠点とのネットワーク構築
・コラボレーションや地域課題とのマッチング
・インフラ/拠点の管理運営
募集要項
【チーフ・コーディネーター募集要項】
職種
チーフコーディネーター(募集は締め切りました。)
勤務地
宮崎県新富町
業務内容
コミュニティ全体に目を配りながら、事務局及びコミュティ運営の中心を担い、最終的な意思決定や経営に関する判断を行います。
各地NCLの立ち上げ/ディレクション/マネージメント業務
1.NCL事務局の運営
地域での拠点や住居などの整備 / 担当自治体との協議、調整と業務報告 / 地域の住民やプレーヤーとのコミュニケーション / 情報発信
2.インキュベーション
事業計画のブラッシュアップ / 資金調達や事務手続等のサポート / 行政への報告サポート / 起業家のメンタルサポート
3.独自事業
地域資源やネットワークを活かした事業開発 / 有望なプロジェクトへの事業投資 / 地域ニーズへの対応 / 実験的なソーシャルアクティビティ
4.NCLネットワーク
他のNCL拠点とのネットワーク構築 / コラボレーションや地域課題とのマッチング / インフラ/拠点の管理運営
給与・賞与
(目安)30万円~ ※経験や能力により相談の上決定します
勤務形態
業務委託契約
目的
ビジョンを共有し、課題に対し取り組み、事業化や起業をサポートしながら地域に還元できる仕組みづくりにおいて成果をあげていくこと。移住や定住することが最終的な目的ではありません。
応募資格
応募に際しては、以下の書類をご提出いただきます
1.履歴書
※写真を必ず添付してください
※必ず携帯以外のメールアドレス(フリーメール可)を記入のこと
※PDF形式でご提出ください
2.職務履歴書
※PDF形式でご提出ください
3.事業計画書(任意様式)
(以下の内容を含む)
・将来的に自身で立ち上げたいと考えているビジネスやプロジェクトについて
・その他自身の経験やスキルを活かせる分野、関心の高い分野について
※PDF形式でご提出ください
※提出して頂いた応募書類は返却致しません。また、選考審査のためこゆ財団と業務委託を締結する一般社団法人Next Commons Labの間で共有することがあります。
求める人物像
(1) こゆ財団のビジョンに共感し、新しい社会づくりに前向きに取り組める方
(2) 活動内容について自ら積極的に活動ができる方。企画/ディレクション能力がある方
(3) 住民と協力しながら、地域資源を活用し、新しい事業開発に繋げられる方
(4) インターネットを含む様々なメディアに対応した情報発信ができる方
(5) チーフとしてチームを率先してまとめ、経営的な視点、幅広い視野をもってコミュニティを醸成し運営していく能力と意志がある
選考プロセス
0. エントリー *本ページからお申込みください。
1. 書類選考(1週間以内に審査通過者のみ連絡)
2. オンライン面接
3. 一次面接(東京)
4. 着任予定地フィールドワーク(新富町)
※事前に着任予定地にフィールドワークに行っていただきます。レポートの提出はありますが、選考ではありません。ミスマッチをなくすためのステップになります。
5. 最終面接 自治体と現地(新富町)にて面接を行います。
内定
*面接の結果は面接後1週間程度で、メールにてお知らせいたします。
*個別の合否理由についてはお答えしておりませんのでご了承ください。
*最終面接は現地(新富町)にて開催いたします。
*面接会場までの交通費や滞在にかかる費用はご自身でご負担いただきます。
*採用者が決まり次第プロジェクトの募集は終了いたします。
【アソシエイト・コーディネーター募集要項】
職種
アソシエイトコーディネーター
勤務地
宮崎県新富町
業務内容
チーフ・コーディネーターと協力しながら、現場での実務やコミュニケーションを積極的に行い、チームとしてあらゆる局面に対応していきます。
各地NCLの立ち上げ/ディレクション/マネージメント業務
1.NCL事務局の運営
地域での拠点や住居などの整備 / 担当自治体との協議、調整と業務報告 / 地域の住民やプレーヤーとのコミュニケーション / 情報発信
2.インキュベーション
事業計画のブラッシュアップ / 資金調達や事務手続等のサポート / 行政への報告サポート / 起業家のメンタルサポート
3.独自事業
地域資源やネットワークを活かした事業開発 / 有望なプロジェクトへの事業投資 / 地域ニーズへの対応 / 実験的なソーシャルアクティビティ
4.NCLネットワーク
他のNCL拠点とのネットワーク構築 / コラボレーションや地域課題とのマッチング / インフラ/拠点の管理運営
給与・賞与
(目安)25万円~ ※経験や能力により相談の上決定します
勤務形態
業務委託契約
目的
Next Commons Labのビジョンを共有し、課題に対し取り組み、事業化や起業をサポートしながら地域に還元できる仕組みづくりにおいて成果をあげていくこと。移住や定住することが最終的な目的ではありません
応募資格
応募に際しては、以下の書類をご提出いただきます
1.履歴書
※写真を必ず添付してください
※必ず携帯以外のメールアドレス(フリーメール可)を記入のこと
※PDF形式でご提出ください
2.職務履歴書
※PDF形式でご提出ください
3.事業計画書(任意様式)
(以下の内容を含む)
・将来的に自身で立ち上げたいと考えているビジネスやプロジェクトについて
・その他自身の経験やスキルを活かせる分野、関心の高い分野について
※PDF形式でご提出ください
※提出して頂いた応募書類は返却致しません。また、選考審査のためこゆ財団と業務委託を締結する一般社団法人Next Commons Labの間で共有することがあります。
求める人物像
(1) こゆ財団のビジョンに共感し、新しい社会づくりに前向きに取り組める方
(2) 活動内容について自ら積極的に活動ができる方。企画/ディレクション能力がある方
(3) 住民と協力しながら、地域資源を活用し、新しい事業開発に繋げられる方
(4) インターネットを含む様々なメディアに対応した情報発信ができる方
(5) 現場の最前線で積極的にコミュニケーションを取り、コミュニティの風通しを良くしながら、起業家ひとりひとりと伴走しサポートする柔軟性と対応力がある
選考プロセス
0. エントリー *本ページからお申込みください。
1. 書類選考(1週間以内に審査通過者のみ連絡)
2. オンライン面接
3. 一次面接(東京)
4. 着任予定地フィールドワーク(新富町)
※事前に着任予定地にフィールドワークに行っていただきます。レポートの提出はありますが、選考ではありません。ミスマッチをなくすためのステップになります。
5. 最終面接 自治体と現地(新富町)にて面接を行います。
内定
*面接の結果は面接後1週間程度で、メールにてお知らせいたします。
*個別の合否理由についてはお答えしておりませんのでご了承ください。
*最終面接は現地(新富町)にて開催いたします。
*面接会場までの交通費や滞在にかかる費用はご自身でご負担いただきます。
*採用者が決まり次第プロジェクトの募集は終了いたします。