宮崎県新富町の地域おこし協力隊・福永淳史さんが、2022年9月10日(土)〜11日(日)に宮崎県新富町にある富田浜(とんだはま)漕艇競技場にて、「宮崎富田浜SUPレース」を開催します。クラス別のSUPレースや、初心者も参加可能な体験会を実施するほか、前夜祭として地元宮崎の食を堪能できるBBQも行います。波や風が穏やかな入江で、近年注目されている水上スポーツを活用した地域活性化イベントです。
【宮崎富田浜SUPレースの詳細】※エントリーは終了しています
会場:新富町富田浜漕艇場(宮崎県児湯郡新富町日置964−20)
日程:2022年9月10日(土)、11日(日) ※雨天決行
・初日:フリー練習、前夜祭
・2日目:開会式、レース本番、SUP体験会、ビーチクリーン、表彰式
プログラム:
・前夜祭 BBQ
・レースボードクラス6km、インフレータブルクラス6km、ビギナークラス2km、スプリント150m
※プレスリリースはコチラから
![](https://koyu.miyazaki.jp/wp-content/uploads/2022/09/sub1-500x333.jpg)
富田浜漕艇競技場(写真・奥)と富田浜公園 photo by Yuta Nakayama
■近年盛り上がりを見せているウォータースポーツ「SUP(サップ)」とは?
SUPとは、「Stand Up Paddleboard(スタンドアップパドルボート)」の略称。ボードの上に乗り、立った状態でパドルを漕いで水上を進むスポーツです。
サーフィンよりも大きなボードを使用するので、浮力があって乗りやすく、水上スポーツ未経験者でも上達しやすいのが特徴です。
場所を選ばず、海・川・湖など水上であればできるのも魅力のひとつ。
ボードの上でヨガをする「SUPヨガ」、初心者でも波に乗りやすい「SUPサーフィン」など、楽しみ方が広がりつつある注目のアクティビティでもあります。
今回、「宮崎富田浜SUPレース」と題して、宮崎県新富町にある富田浜(とんだはま)漕艇競技場にて本格的なSUPレースや、初心者向けの体験会を開催。 初めての試みですが、今後SUPの大会として定着させていくことを目指しています。
ご興味持たれた方は、ぜひ会場へその様子を見にきてください!
※各レースの概要、エントリー要項等についてはコチラ
![](https://koyu.miyazaki.jp/wp-content/uploads/2022/09/sub3-500x334.jpg)
トップの画像とともに、昨年度同会場で開催したSUPイベントでの1枚。photo by Yuta Nakayama