お知らせ

お知らせ

【8/22(火)まで】抽選で50名様にうなぎやお肉が当たる!宮崎県新富町でハスの花を眺めながら楽しむ「物見遊山スタンプラリー」がスタート

 

一般財団法人こゆ地域づくり推進機構(宮崎県児湯郡新富町、代表理事:齋藤潤一、以下こゆ財団という)は、7/15から8/22までの期間中、町内の観光名所「湖水ヶ池」での散策を楽しめるスタンプラリー企画「しんとみぶらぶら物見遊山スタンプラリー」を開催することをお知らせします。

【しんとみぶらぶら物見遊山スタンプラリーの詳細】
開催日時:2023年7年15日(土)~8月22日(火)
会場:湖水ヶ池公園(宮崎県児湯郡新富町日置)
お問い合わせ:0983-32-1082 (鈴木・岡田)

ハスの花を眺めながらスタンプを集めて特産品をゲット!

宮崎県新富町にあるハスの花の観光名所「湖水ヶ池」では、夏の時期だけ池一面に白いハスの花が咲きます。池の周囲は約1kmほどの遊歩道になっており、涼しい時間の散策にもぴったり。

そんな遊歩道の各所に設置された4つのスタンプと、8/20(日)17:00~開催の「こゆ夜市」で獲得できるボーナススタンプの計5つを集めて応募いただくと、抽選で50名様に新富の特産品をプレゼントいたします。

こゆ夜市の情報はこちらから

https://www.instagram.com/koyu.asaichi/

※スタンプの台紙は会場(湖水ヶ池遊歩道・水沼神社・こゆ夜市会場)にあります。
※台風など悪天候の日はスタンプは撤去します。

※湖水ヶ池は、隣接する「水沼神社」の所有地であり、神社の御神体でもあります。ハスの花を折ったり持ち帰ったりすることは禁止されています。

こゆ夜市とは?

2017年5月に宮崎県新富町の地域商社・こゆ財団が運営をはじめた「こゆ朝市」の夏季限定バージョンです。
「町内に限らず町外からも人が訪れる交流の場を作りたい」という思いで、町内の中心地となる「るぴーモール虹ヶ丘商店街」で毎月第3日曜日に開催しています。

こゆ朝市の様子こゆ朝市の様子

季節により「こゆ夜市(7~9月)」「こゆ夕市(10月)」など時間帯と名称を変えて、その時期・その時間帯ならではのイベント作りを行ってきました。普段は人通りの少ない商店街に、県内各地から人気店のキッチンカーや屋台がずらりと並び、ピーク時は約500人以上(※夜市では約1000人)の来場をいただきます。