お知らせ

お知らせ

一般財団法人こゆ地域づくり推進機構(宮崎県児湯郡新富町、代表理事:齋藤潤一、以下こゆ財団という)は、受託運営する新富町ふるさと納税業務において、新規返礼品に「宮崎天日干し沢庵 3ヶ入×2パック」を追加しました。

□<アレルゲンフリー>宮崎天日干し沢庵 3ヶ入×2パック
□発送時期:お申込み確認後15日以内に出荷
□寄附額:7,000円
□URL:【楽天市場】https://item.rakuten.co.jp/f454028-shintomi/a291/

製造元は、昭和47年から新富町内で漬物の製造販売に携わる『キムラ漬物宮崎工業株式会社』様です。今では稀少となった、創業以来そのままの地下タンクで一本一本漬け込む昔ながらの製法で丁寧に作られた一品をお送りします。

米ぬか熟成発酵の干し大根

宮崎の肥沃な大地で育てられた大根を真っ白に洗い上げ、11月下旬~2月中旬にかけて「太陽と寒気」の恵みにより天日乾燥します。雨の日にはシートをすっぽりと掛け、寒さには暖をとり、我が子を育てるよう昼夜問わず見守り続けます。
そうして出来上がったのが、干し大根=お天日し大根です。

生産者の方々の「よいものをつくる!」という思いがこもったお天日し大根を、手作業による製法で大切に漬け込み『たくあん』に仕上げます。
天日乾燥だからこその、美味しさ・豊富な栄養価の詰まった美味しい『たくあん』をお届けします。
(キムラ漬物宮崎工業株式会社HPより一部引用:https://kimura-tsukemono.com/

パリパリの食感とカツオの風味

宮崎県産の干し大根を米ぬかで熟成発酵させ、少し甘めに味付けした、どなたでも食べやすい味わいの沢庵です。

ほんのりカツオの風味が香る、干し大根特有のパリパリとした食感をお楽しみいただけます。
月日の経過とともにじっくり重石が効き、脱水され微妙な地温の変化によって乳酸発酵し熟成していくという、素材の持つ力を信じた製法です。

2パックで計6ヶの沢庵

3ヶ入りのパックを2パックお届けします。沢庵好きな方や業務用途にも最適です。

さらに、この『宮崎天日干し沢庵』は着色料や保存料を一切使用しておらず、ノンアレルゲンな商品となっております。安心してお召し上がりいただける一品です。

宮崎の太陽をいっぱい浴びて育まれた『宮崎天日干し沢庵』を、ぜひこの機会にご賞味いただき、その美味しさと伝統の味わいをお楽しみください。

キムラ漬物宮崎工業株式会社について

キムラ漬物宮崎工業株式会社HPより引用

キムラ漬物宮崎工業株式会社HPより引用

  • 漬物は野菜の持ち味と栄養をそのまま受け継いだ、日本の宝とも言うべき食品です。漬け込むことによってビタミン・ミネラル・食物繊維の含有量を数倍に増やすと言われております。
    変化する時代の味覚ニーズにお答えできる「つけもの」の製造に最大限の力を注ぎ、健康へこだわり続け、さらに商品開発に努力して参ります。(キムラ漬物宮崎工業株式会社HPより引用:https://kimura-tsukemono.com/