こゆ財団が毎月第3日曜日に運営している「こゆ朝市」は、5月19日で7周年を迎えました。普段は閑散としていた「るぴーモール虹ヶ丘商店街」に、500名を超える人が集まる一大イベントとなることができました。また最近では商店街内に業務スーパーがオープン。取り戻しつつある日常的なにぎわいを、今後はさらに盛り上げたいと考えています。
そんなこゆ朝市ですが、ここ数ヶ月天候に恵まれず、実に3か月ぶりの開催となりました。「7周年大感謝祭」と称して実施された豪華な抽選会や初出店の店舗など、当日の盛り上がった様子をお伝えします。
予想外の雨風…それでも人が集まるのがこゆ朝市!
こゆ朝市がスタートした10時頃は、この日一番の強風と雨が吹きつけていました。傘を差しながらのお買い物もちょっぴり大変な様子。
そんな中、人だかりができていたのが「えびちゃん工房」です。金魚すくいならぬ「メダカすくい」が体験できるとあって、子どもたちが次々とテントに吸い込まれていきます。
金魚すくい用のポイを使っているので、幼い子どもでも比較的すくいやすいそう。白や赤、黒などさまざまな体色をしたメダカを、夢中になって追いかけます。
なかには、達人のような手つきで、ほいほいとお椀にメダカをすくい入れていく女の子もいました。
こゆ朝市初出店の「フルーツジュース7」は、「こども店長」が運営するフルーツジュース屋さん。小学4年生と2年生の我が子にお店の仕組みを知ってほしい、という思いから出店をはじめたそうです。
4年生のお兄ちゃんは接客担当です。店員のお母さんによれば、「お天気の良いイベントでは、お兄ちゃんが出歩いて上手にお客さんを呼び込んでくれる」そうですが、雨が強く降っていた取材時は、どうしようかなと思案顔をしていたお兄ちゃん。
するとにわかに、親子連れのお客さんが次々立ち寄るように。会場近くの小学校で行われていた運動会が天候の影響で延期となり、帰り際にフルーツジュースを買い求めていたようです。2年生の妹さんはテキパキとした手際で、ストローをハートの形に折り、パックに挿し込みます。人気のマンゴーやパイナップルなど、7種類のジュースが次々と売れ、2人ともほっと一安心した様子でした。
豪華景品がずらり「ガラガラ大抽選会」
今回の目玉企画である「ガラガラ大抽選会」は、マンゴーや宮崎牛などが当たるかもしれないという、超豪華なラインナップ。会場で買い物をするともらえる抽選券3枚で1回参加できます。
抽選券は月を跨いで持ち越しが可能なので、貯まっていた券をまとめて持参するお客さんも。商品数もたくさん用意されており、アタリを知らせる鐘が鳴り響いていました。
筆者も挑戦しましたが残念ながらハズレ。前後に回した子どもたちは見事にアタリを引いていました。うなぎとマンゴーを引き当てるという豪運の男の子まで!う、うらやましい…。
韓国発の話題スイーツに、おとみちゃんクッキーも登場!
クロワッサン生地をワッフルメーカーで焼いた、韓国発の人気スイーツ「クロッフル」を目当てに行列ができていたのは「kukuna coffee」。いちごをのせたショートケーキ風の「ストロベリーチーズ」やシナモン風味のビスケットとキャラメルを乗せた「ロータス」ほか、「ティラミス」「オレオクッキー」など、魅力的なメニューが並びます。
「kukuna coffee」がオープンしたのは今年2月。もともとコンサルやマーケティングの仕事をしていたという店主が、オフラインで人と話せる飲食業を始めたいと目をつけたのが、宮崎初となるクロッフル専門店だったそうです。こゆ朝市は初めての出店でしたが、「3時間という短いなかですごく売れました。また機会があれば出店したいです」と笑顔で話してくれました。
新富町産のそば粉を使ったお菓子を提供している「ととせ」には、新作が登場。なんと、新富町の公式キャラクター「おとみちゃん」のクッキーです!
型を特注して作ったという見た目以外にも、味や素材にこだわりが詰まっており、小麦粉・卵・乳製品・添加物・白砂糖は不使用。体に優しく、素材の味を生かしています。そんな「おとみちゃん」クッキーを目当てに来店する人は多く、2時間ほどで売り切れてしまいました。
これからも地域とともに。8年目のこゆ朝市もお楽しみに
悪天候でお客さんは来るのか心配される中でのスタートでしたが、途中から雨風もすっかり収まり、大いに賑わった7周年記念のこゆ朝市。
初回からほぼ毎回出店しているという「柿の葉寿司坂本」さんは、「地域を盛り上げるイベントに自分も参加できて嬉しい」と感慨深く語ってくれました。さらに、宮崎では珍しい柿の葉寿司専門店だからこその悩みを、こゆ朝市が解消してくれたといいます。「こゆ朝市で出店回数を重ねるうちに常連さんがつき、今では完売できるようになったんです。今後も出店し続けたいですね」
次回の開催は6月16日(日)。父の日に合わせたラインナップ商品や、「町」ができあがるスタンプラリーなどを用意していますので、ぜひご来場ください。