【国産生ライチを実食&購入できる今シーズン最後のチャンス!】
■事前申込
こちらのフォームより必要事項をご記入ください。
国産わずか1%の希少な果実「ライチ」のシーズンはいよいよ後半。まだ今年は食べていない!!という方に朗報です。若草Hutte(宮崎市)で1日限りの完熟生ライチ体験イベントを開催します!!
限定20名の事前申込の方を対象に、貴重な生ライチはもちろん、特製ライチケーキが味わえたり、異なる種類のライチを食べくらべられたり、あの「日経トレンディ」に掲載されたライチゼリーがお土産についてきたりもする、スペシャルイベントです!
また、希少な「1粒1,000円ライチ」(新富ライチ premium50)などの予約販売も実施。イベントに参加せず、ライチを予約・購入するだけの利用もOKです。
16:30からは予約なしでもライチを購入できる一般販売会も開催します(在庫がなくなり次第終了)
国産生ライチを味わう、文字通りレアな体験をぜひご堪能ください!
■開催概要
1日限りの完熟生ライチ体験@若草hutte
日時:2020年7月4日(土)15:00〜16:30
料金:1人3,000円(1ドリンク+生ライチ1個+特製ライチケーキ1カット+お土産のライチゼリー1個付)
定員:事前申込20名(一般販売会は申込不要)
会場:若草Hutte 2階
地図:https://goo.gl/maps/LLqrkZRf4NdXFpCj6
■タイムスケジュール
14:30 開場・受付
15:00 イベント開会
・あの完熟生ライチを実食!
・ライチ農家さんのお話をきこう(映像上映)
・こんなに違う!ライチ食べくらべ(生ライチ3種+冷凍ライチ)
・若草Hutte特製ライチケーキで極上スイーツタイム
16:30 イベント終了
16:45 一般販売会開始(1F)
※販売会は在庫がなくなり次第終了とさせていただきます。
■ドレスコードはライチの「赤色」!
当日、事前申込で参加されるみなさまには、ライチの「赤色」を会場のドレスコードとさせていただきます。体のどこかに赤色を身につけていただいてご参加ください(ベストドレッサーには豪華プレゼントも!?)
■問合せ:こゆ財団(担当:黒木)
メール info@koyu.miyazaki.jp
電話 0983-32-1082
■イベントのココに注目!
今回のイベントには、参加方法が「事前申込(20名限定)」と「一般参加」の2パターンとなっています。それぞれに体験できることが異なっていますので、事前にご確認のうえご参加ください。
①事前申込のお客様(20名限定)は…
・今が旬!のライチを生で実食できる!
・生ライチ1粒を贅沢に使った若草Hutte特製ライチケーキが味わえる!
・ライチを原材料の一部に使用。「日経トレンディ」2020年上半期ヒット商品に選出された「新富ライチゼリー」1個をプレゼント!
・こゆ財団ライチチームからライチの魅力をたっぷり学べる!
・珍しい種類のライチを食べくらべできる!
・事前予約で1粒1,000円「新富ライチ」が購入できる!
・ライチの被り物で写真撮影ができる!
②一般のお客様は…
・16:30からの一般販売会で生ライチを購入できる!
・事前予約で1粒1,000円「新富ライチ」が購入できる!
・ライチの被り物で写真撮影ができる!
※16:30からは若草Hutte1Fにて一般販売会(参加無料)も開催!
店頭では限定数のみの販売ですが、申込フォームで事前予約を行い、当日に販売会場で購入・受取ができます。ライチ購入のみをご希望の方も、申込フォームに必要事項をご記入の上、ご予約ください。
■予約購入・店頭購入(限定数)の商品
◎新富ライチ premium50 税込8,000円
(1粒50g以上・糖度15度以上:8粒入)
◎新富ライチ レギュラー 税込6,000円
(1粒40g前後・糖度15度以上:10粒入)
◎完熟ライチ ご家庭用 税込2,500円
(M〜L玉:10〜15粒入/約400g)
——————————————–
※新富町でどうして国産ライチがつくられているの?
宮崎県新富町では、20年ほど前から熱心な生産者さんの手でライチ生産のチャレンジが始まりました。しかしながら中国産の冷凍ライチが市場の99%を占める中、国産ライチの認知は広がらず、生産者さんも利益が出ない苦しい状況が続いていました。
そんな中、生産者・森哲也さんが10年の試行錯誤を経てつくりだした1粒50g以上・糖度15度以上の大きなライチを、こゆ財団が協働して1粒1,000円ライチとしてブランド化。生産者さんの利益増だけではなく、町を代表する特産品として多くの方に知られることとなり、関係人口創出にもつながっています。